総監督にはテレビアニメ「TIGER & BUNNY」や映画「聖闘士星矢 LEGEND of SANCTUARY」などのさとうけいいち、監督には「APPLESEED アップルシード」でCGディレクターを手掛けた川村泰。
制作は、実写版「GANTZ」のVFXを手がけたデジタル・フロンティアが担当。
アニメや実写版では描かれなかった人気エピソード「大阪篇」を描く。
(動画の表示に少し時間がかかります)
西君の髪、ヤクザのパンチパーマ、ヒゲ、セーター、顔の筋肉の動きなど細部に注目して見て下さい。 pic.twitter.com/RdOqdIjA3K— 奥 浩哉 (@hiroya_oku) 2016年5月2日
レーダーもデザイン変わってますね。 pic.twitter.com/hWQwMk7ghc— 奥 浩哉 (@hiroya_oku) 2016年4月29日
モブシーンは予算の都合上手抜きになりがちですが、しっかりリアルにやってくれてますね。 pic.twitter.com/ovdL6PqxYF— 奥 浩哉 (@hiroya_oku) 2016年4月30日
お気に入りのカッコいいシーンです。シリンダーの回転や、カットのつなぎ方に注目して見て下さい。 pic.twitter.com/gvejpDyyTu— 奥 浩哉 (@hiroya_oku) 2016年5月3日
とりあえず、これが最後のおすそわけになります。— 奥 浩哉 (@hiroya_oku) 2016年5月4日
本編は今まで見せてきた何百倍の これまで誰も見たことない驚きの連続です! pic.twitter.com/WJ1ygKKqFx
映画「GANTZ:O」は10月14日公開。
関連記事
▶特報&新ポスター公開!3DCG映画「GANTZ:O(ガンツ:オー)」
▶3DCGアニメ映画「GANTZ(ガンツ)」のストーリーは大阪編!10月公開!
▶人気コミック「GANTZ(ガンツ)」が2016年に3DCG映画化
これまでのニュース
Blogger Comment
Facebook Comment